2014-02-15

収集癖

甥っ子がポケモンのカードだかコインだか、一生懸命集めている。
思えば私も子供の頃はビックリマンシールとか集めてたなぁ。
子供の頃は…子供の頃?!

いいや、私は今もいろいろ集めている。
最近まで気づかなかったけど、どうやら収集癖があるらしい。

ということで、今日は今集めているものをご紹介。


iittala社のKIVI(キャンドルホルダー)
①イッタラのKIVI-キャンドルホルダー-

私はきれいな色のものを見ると、つい欲しくなる。
そして並べたくなる。
我が家の窓枠でKIVIは毎日キラキラ輝いて、
見るだけでちょっと嬉しくなってしまう。
火を灯すとまたぜんぜん違う色になって、そこも好き。




②ミルクピッチャー
左/イングランドBESWICK社
中/イングランドPOOLE社
右/フィンランドARABIA社inariシリーズ
のミルクピッチャー(クリーマー)

たいして使わないのに、見るとどうしても欲しくなる。
あのすっきりした形が好き。
一人でしっかり完成してるあの感じが。
でもあまり増やさないように気をつけてます。







③千趣会のロイヤルペット
千趣会 ロイヤルペットシリーズ

初めて見たとき一目惚れして以来、
出かけた先のお店でたまーにちょこんと姿を現すので、
ついつい買って、増えてしまった。
見つけると「つれて帰って!」と
アピールされてる気がしてしまう。
現在ベルメゾンの名前で知られている
通販会社の千趣会が、
1960年代から70年代にかけて販売したもので、
元々こけしを販売してた同社が、
北欧の動物の木製人形に影響を受けて作ったらしい。
全部で20種くらいあるので、根気強く探すつもり。


集めるにも自分なりに決まりがあって、
インターネットの力を借りて集めない、とか、
相場以上の値段で売っているものは買わない、とか、
自分の足で探す、とか。
要するに(?)焦らず集めるということ。
集め終わってしまったらちょっとつまらないから。
そのくらいでちょうどいい。

ちなみに夫は、
イッタラのビトリーニ(というガラスの小物入れ)と、
栓抜きを集めているらしい。
我が家はどんどん狭くまります。

   par  s.yumi

2014-02-10

季節マジック

近頃のランチにパスタは
『春野菜のスパゲティ』を出している。
菜の花・スナップエンドウ・芽キャベツ・フレッシュトマトに、
少量のツナかアンチョビで味付けをした、
オイルベースのスパゲティ。

『春野菜のスパゲティ』は、毎年登場するパスタだが、
これを作るときは、いつもその『春』という言葉のちからに感心する。
というのも、例えば『春』を無しにして、
単に『野菜のスパゲティ』というと、
なんだかずいぶんイメージが変わってしまうように思うからで、
『野菜のスパゲティ』と言われて思い浮かぶのは、
人参とじゃがいもか何かを細切りにして、
豚のこま切れ肉と一緒にサラダ油で炒めたものにパスタを混ぜて、
最終的に醤油で味をととのえたような、
例えばそんなもの。
別にそれがわるいわけではないけれど、
お店でパスタを注文してそれが出てきたら、
なかなかひるむ。
では『春野菜のスパゲティ』と言われて何を想像するかといえば、
ちょっと苦味のある黄緑色の野菜の、
若々しく青々しく優しい味わいを、
どうしたって思い描いてしまう。

もちろんこれは『春』だけではなくて、
春夏秋冬どの季節名でも、けっこういける。
それぞれにまた違ったイメージを持てて、
どれも趣がある。
我が家ではこのことを“季節マジック”と、
実はこっそり呼んでいる。
そしてお店では、その“季節マジック”に、
ずいぶんとあやかっている。


明日のカフェの日のパスタも、
この『春野菜のスパゲティ』です。
名前負けしないくらい美味しいので、
是非どうぞ。

  par  s.yoshitomo