浜松市の引佐町金指にある カフェ 兼 雑貨屋『KAMONE-カモネ-』
Tel.053-525-8873
ページ
Blog
- ブログ -
Shop Information
-お店の情報 -
Holiday + Menu
- 今月の休みとメニュー -
2015-12-30
木の根っこ
よくある鹿の角の照明を真似して、照明を作った。
ただ鹿の角は持ってなかったので、
使用したのは、もらい物の木の根のオブジェ。
その辺の電球をかき集めて点灯したら、なかなかよい感じ。
par s.yoshitomo
2015-12-27
単純作業
玄関ホールの床。
当初はモルタル塗るで仕上げる予定でいたが、
ちょっと周りの雰囲気が変わってきたので、
今あるタイルを塗って仕上げてみることにした。
が、これがまた予想以上に酷な作業で、
下処理のためにタイルの表面を削るのに半日、
更にそれによって家中が粉まみれになり、掃除も一苦労。
塗り始めたのは翌日で、
タイルを一つ一つ小さなハケで塗るのもかなりの時間がかかり、
二人で1日かけて塗れたには全体の半分。
ただ、何も考えずにひたすら目の前のものを、
片っ端から仕上げていく作業というには、
毎日でなければ、けっこう楽しいものだ。
par s.yoshitomo
2015-12-25
調理台の天板
脚の骨組みを組み立て、
その上に天板の下地板を付けた状態で一旦止まっていた調理台。
注文していたステンレスの板がやっと届いたので、
それを設置した。
サイズはぴったり。
ぴったり過ぎてはめ込むのにずいぶん苦労したが、
ガタつきも浮きもなく、きっちり張れたのでよかった。
次は食器棚を作ります。
par s.yoshitomo
2015-12-23
レストラン床
レストランの客席の床を張った。
ホームセンターでよく見かけるOSB合板を、
30センチ角にカットして塗装し、タイル状にしたものを、
このあいだ底上げして、墨打ちもしておいた床下地に、
並べて釘で止めていく。
あらかじめ準備はできていたので、
張るだけの作業は楽しいし、案外すぐ終わる。
きっちりはまって、気持ちが良い。
par s.yoshitomo
2015-12-20
窓側のカウンター 後半
天板を塗るといっても、その工程は長い。
①継ぎ目をパテで埋める → 乾燥後ペーパーで削る
②仕上げ用パテで上塗り → 乾燥後ペーパーで削る
③更に仕上げ用パテを薄塗り → 乾燥後ペーパーで削る
④天板全体をペーパー(中目)がけ
⑤端にマスキング
⑥塗装1回目 → 乾くまで待つ
⑦全体をペーパー(細目)がけ
⑧塗装2回目 → 乾くまで待つ
⑨全体をペーパー(極細目)がけ
⑩ワックスをかけ、乾布で拭き上げ
すぐに完成を見たくなってしまう性分の我々には、
毎日少しずつしか進められない我慢の作業だったが、
なんとか完成。
思っていたより継ぎ目も目立たず、
満足いく仕上がりになりました。
par s.yoshitomo
2015-12-18
エアコン設置
エアコンつきました。
ルームエアコンですが、
雑貨屋と客席北側と客席南側の、計3台。
雑貨屋はこれでリフォーム完了です。
いよいよ商品のディスプレイに入ります。
par s.yoshitomo
2015-12-16
窓側のカウンター 前半
窓側のカウンターの天板を張った。
最初は一枚の板で作ろうと安易に考えていたが、
何せ長さが5.5mもあるので、どうも無理そう。
けれどせっかくの窓幅いっぱいのカウンターを、
継ぎ接ぎにするのも感じが悪い。
ということで、あれこれと検討した結果、
合板を張って、継いだ部分をパテで埋めて、
全体を塗って仕上げることになった。
上手くやれれば、一枚の板っぽくできるかもしれない。
急がず丁寧に仕上げよう。
par s.yoshitomo
2015-12-12
勝手口のドア
この前壁だけ作った勝手口に、ドアをつけた。
室内で外して余っていたものに色を塗って使ったので、
外につけるとちょっと違和感がある。
par s.yoshitomo
2015-12-11
ついに終了
床張りもとうとう大詰め。
前回ほとんどを終えて、残りはトイレの前の狭い部分だけだったので、
さっさと仕上げてしまおうと取りかかったが、
壁に囲まれ、床も入り組んだその箇所は、
板に掻き込みを入れたり、変形にカットしたり、
さらにその形が合わずにやり直したり、
大いに苦戦。
たかだか一畳程度の床を張るのに、半日近くかかってしまった。
まあ何はともあれ、床張りついに終了しました。
長かった。
par s.yoshitomo
2015-12-10
調理台
厨房の調理台。
前回作った水切り台が意外とよい出来栄えだったので、
気を良くして、今度は調理台と食器棚を作っている。
まずは脚の骨組みだけできた。
par s.yoshitomo
2015-12-09
床張り終盤
床張り終盤。
やっとの事で上がりがまち部分まできた。
端が収まり、終わりが見えてきたので、
少し嬉しくなる。
par s.yoshitomo
2015-12-07
掘り出し物
1年前からずっと探していた、雑貨屋の平台となるテーブルを、
最近ついに買いました。
いつも行っているリサイクルショップの奥の奥に、
値札もつけられず物置台にされていた一品。
いくらか聞いたら、思っていた額の半値だったので、
もう少々値切って即購入。
象のような太い脚が気に入っています。
par s.yoshitomo
2015-12-05
外の作業場
この前移設した物置の後ろ側に、外での作業台を作った。
もともとジャグジー風呂があった場所なので、
それを解体した時にそのままにしてあった水栓と、
妻の祖父母の家からもらってきたタイル張りのシンクを使って、
流しを設置。
それから物置の戸を新しく作り直して、渋めのピンクで塗装。
これで今まで散在していたガーデン用の道具や土の類が、
少しは片付くのではないかと思います。
par s.yoshitomo
2015-12-03
勝手口
デッキを作ろうと思っているテラスから、
勝手口が丸見えで格好悪いので、
ドアを隠すためのドアをつけることにした。
まず枠と壁だけ作って、
今度ドアをつけます。
par s.yoshitomo
2015-12-02
また余計なこと
床張り中盤。
まだ半分しか終わっていないにもかかわらず、
なんとなく全貌が見えてきたのをいいことに、
床の色を途中から切り替えてみよう、などと
余計なことを考え始め、
その取り合い部分を決めるのに、1時間以上かかる。
こんなことばかりだから、進みが悪いのだろう。
par s.yoshitomo
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 ( Atom )